![]() by ciloliloli 世界一周ブログランキング
コメントの付け方
記事毎へのコメントの付け方のご質問をいくつか頂いたので簡単にご説明します♪
①.それぞれの記事の右下にある「Comments」をクリックして下さい。 ②.「名前」にお名前かニックネームを入力して下さい。 ③.「URL」はご自分のブログやHPがある方のみ入力して下さい。 ④.コメントをご記入下さい! ⑤.「送信」をクリックして頂いて完了です! 検索
|
1
「ブログランキングに参加中です!!」
![]() ![]() 「1日1回 ![]() ![]() ![]() ![]() 21/01/18日の出来事~ 前の日になんとかストライキも終わったようで無事にペルーレイルのビスタドームに乗りこみました! ちなみに本当の列車の希望はこうでした。 クスコからオリャンタイタンボまではコレクティーボ等のバスを利用してオリャンタイタンボを見てからバックパッカーの列車に行きは乗り、帰りにビスタドームに乗ってアグアスからクスコに帰る予定でした。 しかし今回、ストライキと南米の学生の長期休暇とぶつかってしまったためチケットの購入がむずかしく、予定とは逆のプランになってしました。(帰りはアグアス・カリエンテス~オリャンタイタンボ間の等級の低いバックパッカーの列車になります。) そしてこれが、チケットのとれたビスタドーム! ![]() 出発するとクスコの町並みが眺望出来るようになります! 朝早く出た列車だったので、朝もやが残る綺麗なクスコ。 ![]() 更に走れば緑が増える、小さい町も。 ![]() 御待ちかねの、内部はというと・・。 ネーミング通り天井がアーチ状になっており天窓が! 谷を走り抜けるこの列車には、谷底から岸壁を眺められる良いものでした! ![]() そして、この朝食! 結構驚きました。 ここまでしっかりしているとは。 残念ながら隣に座っているKANAはここまでのハードな移動でこの朝食を口に出来なかった!! その分、僕がここぞと言わんばかりに食べました! ![]() 穏やかな川から、濁流の姿に変えていくウルバンバの川に沿ってグングン走ります! このクスコからマチュピチュの麓にあるアグアス・カリエンテスという村までのバスやタクシーなどでの別ルートには「聖なる谷」を見学して回る事が出来るので時間があれば是非そちらも! ![]() ![]() アグアス・カリエンテスに到着! 想像以上にしっかりしている駅にも驚きました! ”ユネスコ”の力が大きいと感じました! っで、以外にもこの地はクスコより標高が1400m程「低い」ので、久々に酸素の濃い環境に戻ってきた感じで、アクティブに動ける事に感動! ![]() ■
[PR]
▲
by ciloliloli
| 2009-07-06 23:41
| ペルー
1 |
以前の記事
2010年 01月
2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 現在地
東京
2009/04/03 約6ヶ月間の世界一周旅行を終え、日本に無事帰国しました♪ 旅中に更新出来なかった、記事を情報と記録として、今も尚『マイペース』でUPしています!! カテゴリ
全体
旅行準備! インドネシア・バリ島 インドネシア・ジャワ島 オーストラリア エアーズロック オーストラリア ケアンズ ニュージーランド・北島 ニュージーランド・南島 ニュージーランド・北島(2) アメリカ・グランドサークル アメリカ・ロサンゼルス メキシコ ペルー ボリビア チリ イースター島 チリ(2) エジプト イギリス フィンランド スペイン フランス ベルギー イタリア 日本 タグ
観光ポイント(132)
自然(53) 世界の移動手段(44) 世界のご飯(39) 世界の動物達(38) 旅行 役立ち情報(35) 世界遺産(30) 世界の人々(28) 世界の子供達(18) 世界のホテル(17) 必須・必需品(16) 世界のスイーツ(13) 世界一周航空券(12) 国際運転免許証(11) 予防接種(4) 帰国後(3) 旅行用品お勧め店舗(2) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
リンク
| |||||